英語トレンドコラム スピーキング基礎文法 英語は主語がとても重要!スリム化方法も例文付き解説 2019-05-30 みなさんは、英文を読むとき一番始めにどこを見ますか?ほとんどの方は、主語だとお答えになると思います。文頭にありますし、「誰の」「何の」話なのかというのを掴んでおくことで、そのあとの文章が入ってきやすいからです。 ところが、英語の主語に特化して勉強したことがある方は少ないのではないでしょうか。次々に形が変化する動詞や、副... airvip編集部
英語トレンドコラム スピーキング基礎文法 英語5文型の超簡単な見分け方!【基本英文・文法解説つき】 2019-05-25 みなさんは、英語の5文型についてご存知でしょうか?学生時代に習ったはずだけれど、いまいちよく分からない、忘れてしまった、という方も多いのではないでしょうか。 英語にはさまざまな文法がありますが、まずは骨組みともいえる5文型を押さえておく必要があります。いくら単語や慣用表現を知っていても、文型の知識なくしては正しく運用で... airvip編集部
資格英語 IELTS(アイエルツ)テスト対策 【IELTS対策まとめ】概要から勉強方法まで完全解説 2019-05-23 英米の大学への入学、留学で利用される英語系資格のIELTS(アイエルツ)は、昨今様々な形でニーズが高まっています。特徴のある試験なので専用の対策は必須なのですが、マイナーな資格であるため利用できる情報は限られています。 この記事では、主にこれからIELTSを受験する人向けに、IELTSの対策におけるポイントを4技能別に... airvip編集部
英語トレンドコラム 商社就職英語力転職 総合商社就職に求められる英語力は?資格や点数を紹介 2019-05-20 海外で活躍する商社マンが企業から求められる英語力についてなど、今回は、総合商社が新入社員や中途社員に求める英語力はどの程度(トーイックの点数など)なのか?就職活動に有利な資格は?などを解説します。... airvip編集部
資格英語 大学入学共通テスト英語 大学入学共通テストの英語対策!新センター試験の違いとは 2019-05-17 2020年度から実施される「大学入学共通テスト」。TOEICの撤退で揺れる英語試験も、新センター試験では大きく変ります。大学入試センターから大学入学共通テストへの変更点、英語対策、CEFR(セファール)についても解説します。... airvip編集部
専門英語 インタビューグローバルパーソン勉強法 「これだけは言いたい。高橋編集長の英語学習法」The Japan Times Alpha高橋編集長インタビュー【後編】 2019-05-17 前編では、受験英語ではない「武器」としての英語に向き合ったご経験をお話いただきました。後編では、英字新聞「ジャパンタイムズ」編集長ならではの、英語学習法について語っていただきます。... airvip編集部
専門英語 pickupインタビューグローバルパーソン受験英語 「受験英語ではない<相手と向き合う英語>を自分の武器にしたかった」The Japan Times Alpha高橋編集長インタビュー【前編】 2019-05-17 英語学習者にはおなじみのバイリンガル新聞「The Japan Times Alpha」の11代編集長を務める高橋敏之さん。帰国子女でもなく海外留学経験は1年弱。史学科だった高橋さんが、活きた英語力を身につけるまでのお話をお聞きしました。... airvip編集部
英語トレンドコラム 海外赴任 海外赴任に役立つ英語勉強法【現地で使えるスピーキング力 2019-05-13 急な海外赴任を言い渡されたとき、自信をもって渡航することができますか?今回は、赴任先で困らないために必要な英語レベルと、そのための学習方法について解説しています。... airvip編集部
資格英語 1級英単語英検 英検1級は単語力の強化から!単語集を使った覚え方 2019-05-10 英語系資格の王道である英検。英検1級対策でやるべきことは「単語力の強化」です。この記事では、英検1級を受けるにあたって最優先で強化すべき「単語力」にフォーカスをあてて、単語の覚え方をレクチャーします。... airvip編集部
専門英語 TOEFL(トーフル)テスト対策 TOEFL iBT対策決定版!各セクションの勉強方法まとめ 2019-05-08 TOEFL(トーフル)は英語の4技能(Reading, Listening, Speaking, Writing)を測定する語学試験です。リーディング・リスニング・スピーキング・ライティングのセクションごとの対策方法をまとめました。... airvip編集部